債務整理をしてみてわかったこととは
債務整理なんて、自分には関係ないと思っていませんか。
しかし、ちょっとしたことでお金を借りて、そのままずるずると他からも借りてしまい、
気が付いたら返済できなくなっていたというのはよくあります。
私も最初は返済できる自信があったのですが、つい必要のないことにまでお金を使い、結局5社から借り入れていた時がありました。
しかもその頃転職したばかりで収入が少なくなっており、弁護士事務所に相談したところ、債務整理をするようにいわれました。
私は一応収入があったこと、総額で100万円に満たなかったことから、任意整理にして、2年半ほどでようやく返済することが出来ました。
無論その間クレジットカードも使えず、毎月返済に追われていて、少々つらくはありました。
今では元通りにクレジットカードも持てるようになり、一度借り入れもしました。
流石に債務整理の対象になったところからは借りられませんので、他の会社にしましたが、
その時も極力目的以外には使わないようにしたため、半年で完済することが出来ました。
今考えてみると、あの時債務整理をしたおかげでよかったなと思っています。
ちょっとしたことで借りて、目的以外に使うというのが、どんなに付けが大きいかというのがわかりましたから。
債務整理で自己破産
過去に後悔しているものの一つとして、大きな借金を抱えたことです。
これは、一つの借金だけでなく、複数のことが原因で抱えてしまったものなのです。
ひとつとしては、クレジットカードの使いすぎです。
もともとファッション関係の興味関心が高く、洋服やバッグ、靴なども決まったブランドで欲しくなってしまうタイプでした。
また、夜に飲みに行ったりするのが好きで、ホストクラブなどに通う時期もありました。
このためにキャッシングを繰り返したりしていましたので、ある程度借金になってしまったという覚えがあるわけです。
そして飲み歩いていたときの知り合いの保証人になってしまったことから、取り返しのつかない状態になってしまったのです。
気づくと借金は1200万円を超えていました。
どうしたらいいのか、自分でもわからずに弁護士に債務整理の相談してみることにしました。
債務整理といってもいろいろな方法があるのですが、そこでの結論としては、自己破産をするということになってしまったのです。
自己破産というのは、返済を逃れることはできるのですが、次にカードを作りたくてもしばらくは作ることができないので、とても不便です。
今後、そういったことがないようにお金の使い方には気をつけたいと思っています。
任意整理で債務整理
お金を借りていた当時、1社だけでなく3社からお金を借りていたのです。
最初は問題なく返せていたのですが、たまたまちょっと返済日直前になって返すお金が足りなかったので、
他の会社からお金を借りて返すということにしたのです。
返したらそこでやめておけばよかったのですが、融資余裕額にかなり余裕があったのでつい借りてしまったのです。
この会社も返せなくなりまた他の会社で借りることになり、いわゆる自転車操業です。
最終的には、毎日督促電話や督促状がかかってくることになり会社にもかかってくるようになったので、
法律事務所に相談をして債務整理を手続きする手段にしたのです。
債務整理をしてよかったのは、まず弁護士が間に入ってくれることで、
これまで毎日のようにかかってきた督促の電話や督促状がストップしたことです。
これで不安が少し解消され落ち着きます。
債務整理の方針としては、任意整理で行うことにしましたが減額されることはなかったのです。
取引期間も短かったこともあり減額できるものはなかったのですが、
金利は今後かからなくなり分割で毎月返済してくいくことで和解となったのです。
債務整理のおかげで返済の負担が軽減されたことで助かっています。